院長コラム

2024.12.05

インフルエンザ流行始まる

12月になりました。長い夏の後、秋がなく冬になったような季節感です。感染症はインフルエンザが早速流行りだしていて、A型がちょくちょく検出されます。学級閉鎖もあるようです。発熱と咽頭痛、咳、鼻水、倦怠感などが主な症状です。受診される方の中で発熱者の割合が徐々に増加しています。しばらくご無沙汰だった新型コロナウイルスの感染も見られます。インフルエンザと同様の症状です。KP.3株が主流なようです。次にXEC株が多いようです。インフルエンザ、コロナいずれも同時抗原検査ができますので、発熱後1日程度で受診していただくことが望ましいです。

当院では来年のスギ花粉症に対するレーザー治療を希望する方の予約を121日から開始しています。レーザー治療自体は来年1月中に行いますので予定をお考えいただき申し込んでください。血液のアレルギー抗体検査をまだ受けていない方は早めに受診いただき結果判定後にご予約ということになります。またゾレアという抗IgE抗体製剤の注射をご希望の方は1月中に1度受診してください。血液検査にてIgE抗体の量を測定し投与スケジュールを調節いたします。年末は12月28日(土)午前診まで、年始は1月6日(月)から通常通り診療を行います。